2014年6月13日金曜日

パソコンが壊れた


確か買ったのは2008年だったかと思います。
日本語教師として本格的に活動する前年に買った富士通のFMV。

昨日、夜のクラスに向けてハンドアウトを作っていました。
午前中のことです。

その後、PCから離れて雨の合間にお洗濯。
戻ってプリントアウトしようかと思い、スリープ状態から再起動。

・・・真っ黒。
あれ?
ディスプレイが真っ黒です。

これはもしかして・・・。
もう一度、勝手にスリープしたパソコンの電源ボタンをポチッ。

・・・真っ黒です。
その後何度も同じことを繰り返しました。ええ、何度も何度も。

しかし、真っ黒。
逝っちゃったよ・・・。

ドライブは動いているっぽいのですが、何しろディスプレイには何も映っていません。
いや、よく見たらうっすらと何かが映っているのですが、ほとんど見えないので意味ないです。

どうしよう、今日のハンドアウト!

実はここ最近動きが遅く、重くなっていた私のFMV。
買い換えようとは思っていたのです。
そしてドライブの容量を軽くするためにも、データは全てクラウドに預けていました。

使用しているのは
個人用に one drive
仕事絡みで google drive と dropbox
これらの場所に全て入っています。
外付けのハードディスクを購入してそこに保管するとか、USBメモリに入れておくとか、PC上に残さない方法はいくらでもありますけれど、一番簡単で手軽かつ安価なものがクラウドです。

さて、午前中に作ったものは既に上書きしてあります。
不幸中の幸い。
以前事務仕事をしていた時に身に付けた「入力中はこまめにctrl+S」のおかげです。
これはデータが不慮の出来事で作業中に消えてしまって悲しい思いをするのを防ぐためです。
officeソフトでの ctrl+S : 保存

その日の移動経路を考えながら、途中にあるキンコーズをスマホで探しました。
よし、ある。
そして今家を出れば、十分間に合う。

以前はいろいろとお世話になっていたキンコーズに、この日久しぶりに行きましたよ。
パソコンレンタルは20分で250円でした。
クラウドにアクセスし、午前中に作成したものを確認し、プリントアウトもして一息つけたのは、レッスンが始まる1時間ほど前。

どきどきした一日でございました。

皆さんにもデータはクラウド保管をお勧めしておきます。



おすすめ記事:むらログ 

パソコンを難しいと思っている人こそ、クラウドを試すべき。『クラウドの衝撃』書評に代えて。






0 件のコメント:

コメントを投稿