子どもの日本語プライベートレッスン、続いております。
KUMON の漢字テキストを終了しましたので、いよいよ上のレベルへ!
と思ったけれど、KUMON には適当な教材がなく…。
仕方ないので自分でプリントアウトして、製本することにしました。
プリントアウトしたのは、東京外国語大学の無料教材です。
今回、コクヨS&T のレポートメーカーを使用しました。本来はプレゼン用製本ファイルです。
子どもに渡すものなので、表紙がきちんとあるのがいいなと思って、これを使うことに。
現物を見たかったので、ヨドバシカメラへ行って、A4横というものを購入。
ファイルに挟んで、ホチキスで3か所止めて、
上の写真の白いテープのところで2回折ると、あらきれい。
でき上がりです。
KUMON の漢字テキストを終了しましたので、いよいよ上のレベルへ!
と思ったけれど、KUMON には適当な教材がなく…。
仕方ないので自分でプリントアウトして、製本することにしました。
プリントアウトしたのは、東京外国語大学の無料教材です。
今回、コクヨS&T のレポートメーカーを使用しました。本来はプレゼン用製本ファイルです。
子どもに渡すものなので、表紙がきちんとあるのがいいなと思って、これを使うことに。
現物を見たかったので、ヨドバシカメラへ行って、A4横というものを購入。
ファイルに挟んで、ホチキスで3か所止めて、
上の写真の白いテープのところで2回折ると、あらきれい。
でき上がりです。
この製本ファイル、価格を考えると「使わなくてもいいんじゃない」と思ってしまいますが、
見栄えがかなりよくなります。
私の生徒さんも喜んでました。よかったよかった。
コメント
コメントを投稿