だいぶ長い間、放置していたこの場。皆さま、お久しぶりです。
私は現在、どんな仕事をしているかというと、
私は現在、どんな仕事をしているかというと、
- 日本語学校の非常勤講師
- 企業でのプライベートレッスン担当派遣講師
- 個人契約のプライベートレッスン
- オンラインレッスン日本語講師
- NPOでの営業事務&広報関係など
これだけです。
プライベートレッスンでガンガン稼げば、もう少し収入も増えるでしょうが、レッスンの質を考えるとこれ以上は限界かな。
人には向き不向きがあって、日本語教師という仕事はワタクシにとって割と上手にできて、なおかつ楽しい仕事だったので、続けています。
日本語教師という仕事でも、
「日本語学校で教えるのが上手で、楽しいと感じる人」
「プライベートレッスンだったら、誰にも負けないという人」
「日本語学校のことは知らないけれど、大学で教えるのが好きだという人」
など、いろいろと向き不向きがあるのだと思います。
ワタクシもかつて、日本語学校で専任だったこともありますが、
学生管理があまり上手にできなくて、
「ああ、向いていないんだな」
と思っていました。
上手にできないところで頑張るより、得意なところに移動したほうが、
精神的に楽だし、楽しい。
頑張っていても、苦しくないので、より頑張ることができて、
ひいては収入も上がる。
そういう状態を作ってきた、ここ数年でした。
今年も自分の得意なことができる場所を見つけていこうと思います。
自分で仕事が選べる立場にいるのだから、
どうぞ皆さんも、得意なことを伸ばしていきましょう。
コメント
コメントを投稿