フリーランスの住所変更届け 6月 25, 2016 引越し関連の手続きでいつまでもしなかったものが1つ。 税務署へ届け出です。 手書きをするのが面倒だったというのが理由。 本当に手書きで 何かを書くことがなくなりましたねえ。 フリーランス、個人事業主の転居届は地方自治体だけでなく、税務署にも必要です。 こちらがその用紙。 続きを読む
小さいゴールの積み重ねが高みにつながる…にちがいない 6月 24, 2016 ちびっこレッスン、続いています。 漢字も教えてほしいという親御さんのご要望で、公文のドリルを使用、その後東京外国語大学作成のドリルを使用していることは以前 こちら でお話ししました。 表紙をつけて製本するときに、ちょっと工夫していることがあります。 続きを読む
防災対策でまずするべきことは 6月 19, 2016 引っ越しました。 大量に本があったのに、収納場所が全くなくて押し入れと床に積んでおく状態を解消です。 120㎝幅の本棚を2本買いましたよ。経費で。 それでも入りきらないんですけどね。 そして、本棚を組み立てて設置した時に気付きました。 床が少し軟らかいのです。 続きを読む
カフェレッスンを成功させる3つのこと 6月 05, 2016 先日、勤務している日本語学校の事務の方に指摘されて、理由を言って感心されたことがありました。 それは「腕時計を手首の内側にしている」ことです。 プライベートレッスンの時に役に立つのですよ。 カフェでのプライベートレッスンの時に心掛けていることはこの3つです。 続きを読む